Syngentaは90以上の国々で農業研究と製品開発を管理しており、Smartsheetは「植物の可能性を活かす」というそのミッションの達成のために、その全てをつなぐ役割を果たしています。
産業分野
テクノロジー
組織規模
エンタープライズ
(10,000人以上)
地域
北米
使用事例
製品開発
プロジェクトの可視化
レポーティング
「世界の人口は日々20万人ずつ増加し、2050年には90億人以上の人々がこの世界を共有することになり、今後30年間で人口は20億人以上増加することになります。今後50年間で、過去1万年間に生産された食糧よりも多くの食糧を生産する必要があります」(SyngentaシニアコミュニケーションマネージャーChris Tutino氏)
Smartsheetは、デジタル農業マネージャーのツールキットの一部としてSyngentaに初めて持ち込まれ、同社の「デジタル農業」への移行において重要なツールとなり、今では数百人のライセンスユーザーと数千人の協力者に活用されています。SyngentaはSmartsheetを利用して、研究所、試験農場、製品の製造・販売施設、本社を結び、迅速かつ正確な意思決定を実現しています。
Syngentaの「Good Growth Plan」は、2020年までに6つの測定可能なコミットメントを網羅する、農業界で最も野心的な持続可能性イニシアティブで、環境の持続可能性、生物多様性、安全、小規模農場の支援などの必要性を考慮に入れています。Syngentaは、世界有数の植物栽培施設やゲノム編集(CRISPR)などの最新技術を駆使し、農家がどこにいても協力し、データを共有し、農家と共創していくことに専心しています。
農業は、多くの可動部分を持つ複雑なシステムです。以前は、世界中の研究所からアナリストに植物の成長データを送るのに時間がかかり、面倒な作業でした。そこでシニアリサーチサイエンティストKatie Hunter氏は、Smartsheetではユーザーがモバイルデバイスから直接、写真と研究データを一緒にアップロードできるため、アナリストがファイルリポジトリーを検索して特定のデータと植物の写真を関連付ける必要がないことに気づきました。Hunter氏は、南米の複数の研究チームのタブレットにSmartsheetモバイルアプリをダウンロードし、すぐにイギリスとノースカロライナ州のアナリストにリアルタイムで結果を返すようにしました。
「以前は情報を集めるのに何日も、いや何週間もかかっていました。植物が成長し、さまざまなことが起きている中で、リアルタイムに意思決定することはできませんでした。データを見られるまで何日も何週間もかかっていたのが、世界中の情報に瞬時にアクセスできるようになり、これは大きな変化でした」(Katie Hunter氏)
「私たちのSmartsheetの使用方法は革新的です。各拠点にはQRコードを割り当てており、現場に出て危険な状態を見つけたら、携帯電話で写真を撮ります。Smartsheetでアラートを作成し、状態が深刻であればすぐに誰かに警告して、すぐに修正することができます」(Syngenta North America – Crop Protection健康・安全・環境部門責任者Ana Davis氏)
「観察結果を報告する場合、誰かがそれを見ているかを知りたいと思うでしょう。人々が助け合い、観察結果を簡単に送信し、ほぼリアルタイムでユーザーに『どうもありがとう。いい報告でした。修正しておきました』と伝えることができるのです」(Davis氏)
「これまで思いもよらなかった方法で情報を共有し、見ることができるようになりました。3つの大陸でリアルタイムに作業していますが、これまでは決してできなかったことです」(Syngenta North America ITポートフォリオマネージャーChuck Mihaliak氏)
Mihaliak氏は、会社全体だけでなく自分自身の仕事においても、Smartsheetが提供する導入と利用のしやすさに感銘を受け、Smartsheetをトレーニングプログラムへの従業員登録の管理に使用しています。わずか数時間で、登録フォーム、マネージャー承認のための自動アラート、通知、リアルタイムで更新される名簿を含む登録サイトをセットアップすることができます。Smartsheetがなければ、サードパーティーベンダーの登録プログラムに依存し、数週間の追加費用と高額なライセンス料を支払うことになっていたことでしょう。登録をよりシンプルにすることで、チームは教育や充実したプログラムをより積極的に作成できるようになり、改善や革新の可能性が広がります。
「Smartsheetを使って何ができるかを理解すると、脳の働きに驚かされます。システムがないという事実にとらわれていたため思いつかなかったようなアイデアを、突然思いつくようになるのです。システムを開発することは、生産性を向上させるだけでなく、個人としても従来とは全く違う発想ができるようになるのです。私たちの夢は、これまでになく大きくなっています」(Davis氏)