導入事例:Wine Australia

Wine Australia、Smartsheetで24時間年中無休のバーチャルワインショーケースを公開

絵のように美しいブドウ園と受賞歴のあるワインで世界的に有名なオーストラリアは、長年にわたり国際的なワインバイヤーにとって重要な目的地でした。コロナ禍により国境が閉鎖されたため、オーストラリアのワイン業界は突然、海外の見本市に参加できなくなりました。関税引き上げにより中国市場も事実上閉鎖されたため、Wine Australiaは生産者が世界のワイン業界とのつながりを維持できる方法を見つける必要がありました。

「2021年のイベントが全て中止になる予定なので、輸出ワイン事業をサポートし、世界貿易に関与し続けるためのソリューションが必要でした」と、Wine Australiaのグローバルマーケティングオペレーションマネージャー、Brooke Beales氏は語っています。25年以上の経験を持つ熟練したシニアリーダーであるBeales氏は、プロセス、システム、レポートを調整および最適化し、グローバルチームが戦略的目標を達成するマーケティングキャンペーンを実施できるように支援する役割で、オーストラリアのワイン業界をサポートする上で重要な役割を果たしています。

Beales氏は、ブランドのグローバルマーケティングマネージャーであるDrea Hall氏と共同で働いています。2人は、世界中に拠点を置く23人のマーケティング担当者からなる部門横断的なチームで協力し、オーストラリアの65のワイン産地をサポートし、取引ライフサイクルを管理しています。「ワインは、視覚、嗅覚、味覚が重要です。ブドウ栽培者とワイン製造者のストーリーが重要です」とHall氏は語っています。出張が不可能になったため、チームはオーストラリアの革新的な生産者が引き続きネットワークを構築し、国際的にビジネスを展開できるように、マーケットプレースプラットフォームの立ち上げに着手しました。

現在の役職に就いて7年が経ち、Wine Australiaのイベント管理プロセスを標準化していたBeales氏は、Smartsheetを初めて発見しました。複数のグローバルサーバー、社内のさまざまなレベルの専門知識、150を超える国際的なイベントカレンダーを抱えるBeales氏は、コラボレーションと情報共有を改善するためのコスト効率の高いプラットフォームを求めていました。当初はプロジェクト管理ツールとして使用されていましたが、同氏は、「組織として成長するにつれて、Smartsheetも成長してきました」とかたり、Smartsheetの使いやすさとチームとともに進化してきた機能に最も満足しています。

Wine Australiaは現在、国際的な業務とマーケティングの幅広いニーズをサポートするシステムを導入しています。数百万ドル規模の複雑なキャンペーンからリソースの割り当てや予算編成まで、Smartsheetダッシュボードで目標を直接伝え、チームメンバーにクイックリンクを提供できます。「Smartsheetは業務の頭脳です。物事をシンプルかつ簡単に行えるため、より優れたデータ取得が可能になります」(Hall氏)

イベントを開催し、世界中のどこからでもオーストラリアのワインにアクセスでき、出展者が簡単にプロフィールを管理できる強力な検索ツールを作成するために、目的に適した単一の技術ソリューションが必要でした。利用可能なソリューションの世界的なレビューと関係者との重要な協議の後、Wine Australiaはビジョンを概説した提案依頼書を作成しました。彼らは代理店パートナーを任命し、Smartsheetと組み合わせてカスタム構築された仮想プラットフォームを開発し、CONNECTが誕生しました。

Australian Wine Connectは、24時間年中無休で常時稼働しているバーチャルショーケースで、世界中のワインコミュニティーが一堂に会し、オーストラリアの魅力的なワインシーンを体験し、探索できます。このインタラクティブプラットフォームは、オーストラリアワインの頼りになるリソースです。

初めてSmartsheetを使用したHall氏は、その体験に感銘を受けました。「Smartsheetは、当社のマーケットプレースを動かすエンジンです。今では、世界中のワインコミュニティーを結び付ける、真にダイナミックなプラットフォームが実現しています」(Hall氏)

Beales氏とHall氏が直面した最大の課題の1つは、物理的な体験をデジタル体験に置き換える方法でした。バイヤーの視点からすると、国を訪問したり展示会に参加したりせずに、在庫を選択する必要があります。「私たちのチームの最大のKPIは、年間に築く質の高い取引の数です。今では、バイヤーは展示会の会場を歩き回る代わりに、簡単かつ瞬時に検索して正確な製品要件を絞り込むことができます。また、CONNECTシステムにメモを入力することもできます」(Hall氏)

ワイン発見プロセスをさらに改善するため、Beales氏は、共同作業の簡素化、状況に応じたガイダンス、機密情報への条件ベースのアクセス制御を可能にするDynamic Viewを導入しました。「当社のワイナリーでは、イベントの詳細情報のアップロードにSmartsheetをかなり長い間活用してきました。Dynamic Viewを追加することで、出展者はダッシュボードとフォームから独自の情報をアップロードして管理できるようになりました。展示会前の管理はSmartsheetが担当するため、ワイナリーはビジネスに集中できます」(Beales氏)

ワイナリーが独自のデータを入力できるようにすることで、Wine Australiaチームにとって時間を大幅に節約できます。「CONNECTシステム内に大量の情報があるため、入力する必要はなく、確認するだけです」(Beales氏)

Hall氏は、「私たちの社内チームのモットーは、全ての道はCONNECTに通じているということです」とホール氏は言います。「プラットフォームには300以上のワイナリーと3,000以上のワインが登録されており、私たちはCONNECTを体験提供の中核として、長期的な関係を育みたいと考えています」

Beales氏とHall氏は、Smartsheetで実現できることに興奮しています。「プラットフォームを継続的に改善するための機能強化のロードマップがあります」とBeales氏は言います。Hall氏は、KPIレポートにSmartsheetチャートを活用し、追加の自動化ツールを展開する計画で、常に分析プロセスの改善に努めていると述べています。「社内の作業方法に確実に影響が出ています。バックグラウンドでは常に強化しているものがあります」(Hall氏)

Smartsheetは、ワイナリーが海外のイベントにワインを出荷する際の出荷プロセスを一元化することで、物流の効率化を実現しました。通関手続きには複雑で時間のかかる書類手続きが必要だったため、これまでは生産者が自らのワインを海外に出荷するしかありませんでした。現在、Wine Australiaは国内の1つの港に配送品を集約し、Smartsheetが関連する出荷情報と原産地証明書に関する重要なデータを全て記録しています。

オーストラリア国立監査局による最近の有望な結果を受けて、Beales氏はマーケティングチームの成功はSmartsheetのおかげだとすぐに認め、「もし明日Smartsheetが消えたら、大危機が起こりますよ!」と笑いながら語っています。

Beales氏が最も満足しているのは、Smartsheetのおかげでわずか12週間でCONNECTプラットフォームを構築し、オーストラリアの生産者を世界市場につなげることができたことです。「Smartsheetがなければ、これは実現できませんでした。ここまで高度なレベルに到達できたことを思うと、本当に誇りに思います」(Beales氏)

出典:Smartsheet

スタートは簡単。
まず試してみましょう。

今ならトライアルで「すぐ使えるDX Smartsheet 入門」(書籍)プレゼント中!